パッケージのアップデート(11)~DiskStation DS218j
ひさしぶりにパッケージのアップデートが来ました。
パッケージセンターを開いてみると、
一つ目は"Cloud Sync"のアップデートですね。
アップデートの詳細は、
翻訳すると、
バージョン 2.3.24-1090 の新機能
非推奨
•同期先としてIBM SoftLayerをサポートしなくなりました。
•同期先としてhubiCをサポートしなくなりました。
修正された問題
•Microsoft APIの廃止により、ユーザーが2019年11月1日からOneDriveのタスクを作成できない問題を修正しました。
•ユーザーが2019年7月以降に作成されたバケットでAliyunのタスクを作成できない問題を修正しました。
• マイナーなバグ修正。DSMパッケージセンターより引用
“Cloud Sync"でOnDriveとの共有を使っているNOMIとしてはありがたい修正が含まれています。大事なアップデートですね。
それに、一部のクラウドのサポートを切っちゃうわけですね。NOMIは使っていないサービスだからいいですけど。
それと、"Universal Search"のアップデート。
内容はというと、
これも翻訳っと。
バージョン 1.4.1-0282 の新機能
修正された問題
1.サーバーの負荷が高いとき、または共有フォルダーのクォータに達したときに、インデックス作成が正しく機能しない可能性がある問題を修正しました。
2.複数のユーザーが同時にファイルを検索しているときに、インデックス作成と検索が適切に機能しない可能性がある問題を修正しました。
3.多数のファイルでインデックス作成が正しく機能しない可能性がある問題を修正しました。DSMパッケージセンターより引用
了解しました。
それぞれアップデートしまーす。
ディスカッション
コメント一覧
こちらのDS916+もアップデートしました。空き容量が1TBあたりをうろうろする様になり、少し不安になるのはちょっと早いですかね。
コメントいただきありがとうございます。
NOMIにとってNASは「データ保管の最後の砦」なので、不安を抱えたまま稼働させるのはあり得ないです。
しかしNOMIのように細かいデータの出し入れが中心の使い方ならば、1TB空いていれば全然余裕ですね。現在NOMIのDS218jは1.8TB中700GB空いていますが、残りが500GBを切ったら絶対拡張する、と決めています。
rinmonさんも漠然としてではなく「残りがこんだけになったら拡張する」みたいに数値を決めてしまったほうが精神的に楽になりますよ。
偉そうなことを言ってすみません。