Search Consoleを利用する~Luxeritas/WordPress

Google, Webサイト構築, WordPressGoogle, Luxeritas, SEO

ホームページを公開したら是非やっておきたいのがGoogleのSearch Consoleサービスの利用です。

Search Console とは – Search Console ヘルプ

Search Consoleを有効にしておくと、サイトがGoogleにどのように認識されているかを知ることができるだけでなく、アクセス改善のためのアドバイスまでやってくれます。

初めてSeach Consoleを利用する場合は、まずWebブラウザから"Google Seach Console"で検索してSeach Consoleのページへ移動します。

Seach Console|Google

[今すぐ開始]をクリックします。Googleアカウントへのログインを行うと、いきなりサイトの登録になります。

既にSearch Consoleを利用中の場合は、[プロパティを追加]からサイト登録画面を開きます。

Google Seach Consoleへようこそ

「サイトURL」に"https://wwq.myds.me/"を入力して[プロパティを追加]ボタンをクリックします。

所有権の確認1|Google Seach Console

デフォルトでは、ユニークなコード名のHTMLファイル(ちなみに中身は空っぽ)を、サイトのドキュメントルートに置いた状態でサイトにアクセスし、そのサイトの所有者を確認する、という方法を提示されます。

FTPでHTMLファイルをアップロードするのは面倒なので、WordPressの管理画面からHTMLタグを張り付ける方法に変更します。[HTMLファイル]のタブを閉じます。

所有権の確認2|Google Seach Console

「HTMLタグ」のタブを開きます。

所有権の確認3|Google Seach Console

メタタグがテキストで表示されるので枠内をコピーしておきます。説明にあるとおり、このコードを<haed>セクションの最後で、<body>セクションの前にペーストします。

ここからWordPressの管理画面での操作になります。

WordPressでSearch ConsoleのHTMLタグを貼る場合は、通常、管理画面の[外観]→[テーマの編集]から行いますが、このサイトはテーマ"Luxeritas"を使用しています。

“Luxeritas"では独自テーマ編集機能でSearch ConsoleのHTMLタグを貼ることができます。便利です。

[Luxeritas]の[子テーマの編集]を開きます。

[Luxeritas]→[子テーマの編集]を開きます。

メタタグの貼り付け|Luxeritas

「<haed>セクションの最後で、<body>セクションの前」という仰せなので、[Headタグ]を開いて一番お尻にコピーしておいたメタタグをペーストします。

HEADタグの保存|Luxeritas

ペーストしたら[保存]をクリックします。

ここでSearch Consoleに戻ります。

所有権の確認4|Google Seach Console

[確認]ボタンをクリックします。

所有権確認完了|Google Seach Console

無事確認が終わりました。[プロパティに移動]をクリックします。

プロパティを表示|Google Seach Console

当たり前ですが、まだ登録したばかりですからほとんど情報がありません。

“Google Search Console"は"Google Analytics"と一緒に利用しないと真価を発揮できないので"Google Search Console"を設定したら必ず"Google Analytics"を設定するようにしましょう。

興味のある方は【Google Analyticsを利用する~Luxeritas/WordPress】をご覧ください。

また、"Google Search Console"と"Google Analytics"を両方利用する場合は連携の設定をしておくととても便利です。

方法は【Search ConsoleとAnalyticsの連携~Google】で説明します。