Search Regexプラグイン~WordPress

Webサイト構築, WordPress, WordPress プラグインプラグイン

WordPressで調子に乗ってガンガン投稿していて、例えばずーとそれとは気づかずに「内蔵ハードディスク」を「内臓ハードディスク(それじゃモツ)」と書き続けていたり、とか、あるあるだと思います。

Duplicate Postプラグインなんか使っていると、コピー元の書き間違いまでそのままコピーされますから、後が大変です。

そんなときはWordPressの管理から固定ページ一覧や投稿一覧を出して検索をかければ、間違いのあるページを探すことはできます。ただ、修正は1ページづつしかできませんから、見つかったページがあまりにも多いとげんなりします。

そんなときに役に立つのが"Search Regex“プラグインです。

“Search Regex"プラグインはWordPressの公式リポジトリに掲載されていますから、WordPressにログインして[プラグイン]→[新規追加]から"Search Regex"で検索すればすぐに見つかります。

"Search Regex"プラグインのインストール|WordPress

[今すぐインストール]をクリックし、インストールが終わるとボタンが[有効化]に変わるのでクリックして有効化します。

インストールが終わったら[ツール]→[Search Regex]を開きます。

Search Regexで[Search]を実行|WordPress

「Source」は検索範囲の指定です。"Post content"を選ぶと固定ページと投稿ページすべてを検索します。「Limit to:」は検索数の制限です。範囲を指定できるわけではないので何のための制限かよくわかりませんが、多分大量のページを抱えているサイトでは全ページを検索すると時間がかかるので、検索のお試し用に設けてあるのだと思います(多分)。「Order by:」はPost-idの小さい順からやるか大きい順からやるか、だと思いますがこれも検索のお試し用だと思います(恐らく)。

「Search pattern」は検索文字列、「Replace pattern」は置換する文字列です。

その下の「Regex」は正規表現で実行する場合のチェックボックスのようですが、これはそういうややこしい事態になったら考えようと思います。

NOMIは正規表現にあまり詳しくありません。パターンをあれこれ考えることに時間をかけるより、ちまちま手作業でやるほうを選ぶタイプです。

「case-insensitive」はアルファベットの大文字小文字を同じものとして扱う、「multi-line」「dot-all」は検索文字列が複数行にまたがっている場合につかう(らしい)。今必要のないことは考えたくないのでこれも省略。

で、[Search >>]をクリックすると上のように検索だけをやってくれます。

Search Regexで[Replace]を実行|WordPress

[Replace >>]をクリックすると「置換したらこうなるよ」、というのを表示してくれます。ここまでは文字列置換は行われませんので安心してトライできます。

そしてチェックが終わって覚悟を決めたら[Replace & Save >>]をクリックします。すると一気に置換が行われます。

Search Regexはソースに対して検索・置換をおこなうので、サイト上に表示される文字の置換だけではなく、【WebサーバーのSSL化~DiskStation DS218j】や【Search RegexプラグインでURL変更→内部リンクを修正~WordPress】のようなタグの一括置換などにも威力を発揮ます。

が、やり損うととんでもないことになりかねない危険なツールではあります。何しろ[Replace & Save >>]の後は取り消しが利きません。

特にホームページ上でHTMLの解説サイト等を運営していらっしゃる方は、サイト上の表記を置換したつもりが大事なタグを置換してしまったり、というようなことが起こりかねませんので、取り扱いにはくれぐれもご注意くださいね。