2.5インチポータブルハードディスク・SSDケースLGB-PBSU3を買った件
折角Windowsパソコンのバックアップ用に購入したハードディスクケース、
ですが、Synology DiskStation DS218jのデータバックアップのため、そちらに回してしまいました。
という訳でハードディスクケースでまともなものが手元になくなったため、新規購入しました。
これです。以前スマホを買ったとき、
のビックカメラ.comのポイントの残りで購入(?)しました。
発注して3日後に到着。早いですね。
以前に買った”UbiUki”のケースと違ってカラー印刷のきれいな箱に入っています。さすがは日本のメーカー品、と言いたいところですが、箱の裏にはちゃんと"Made in China"と書いてありました。これはもう当たり前ですね。
内容物はというと、
ケース本体、ケーブル、7mmハードディスク用スペーサー、説明書、保証書です。
内蔵するのはハードディスクではなくSSD、
“Crucial m4 256GB"が入ります。ずっと以前使っていたパソコンを処分するときに抜いて取っておいたものです。今や少数派の厚さ9.5mmのモデルです。数年前に一斉を風靡したモデルですね。
装着は簡単で、
ケース横の両側にあるノッチを押し込んで蓋を開け、
SSDを差し込んで(9.5mm厚なので付属のスペーサーは使いません)、
蓋をカチッと閉めれば終わりです。寸法ぴったりでがたつきはありません。いい感じです。
早速パソコンに接続。
LEDは地味な緑色です。正直言うと、動作中の姿は以前買った”UbiUki”のケースのほうが格好いいかな。
ついでにベンチマークを取ってみると、
古くなってもSSD、やっぱり速いですねー。
ちなみにNOMIは不要なので入手しませんが、フォルダ自動バックアップツール 「Logitec フォルダミラーリングツール」、データ消去ツール 「Logitec ディスクデータイレイサ」、専用フォーマッタ 「ロジテックディスクフォーマッタ」がダウンロード可能とのこと。「Logitec フォルダミラーリングツール」と「Logitec ディスクデータイレイサ」のダウンロードにはケース裏に貼ってあるシリアルナンバーの入力が必要のようですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません